ニュース

2025/03/19

当社がメディアパートナーを務める「TOKYO MIDTOWN AWARD 2025」が開催されます

2008年に始まり18回目となる「TOKYO MIDTOWN AWARD 2025」が今年も開催されます。主催は東京ミッドタウン。『“JAPAN VALUE(新しい日本の価値・感性・才能)”を創造・結集し、世界に発信し続ける街』をコンセプトにした同施設が、才能あるデザイナーやアーティストとの出会い、応援、コラボレーションを目指して、デザインとアートの2部門でアワードを開催します。アートコンペの作品募集は4月21日から5月12日、デザインコンペの作品募集は5月19日から6月30日まで。各部門ともグランプリは賞金100万円とともに、提案の実現化や発表の場の提供などのサポートが受けられます。詳細は公式サイトをご覧ください。ご応募お待ちしております。

https://www.tokyo-midtown.com/jp/award/

2025/03/14

当社社長の朝田が日本経済新聞「交遊抄」で紹介されました

日本経済新聞 朝刊およびWeb版のコラム連載「交遊抄」にて、阪急阪神ホールディングス社長・嶋田泰夫氏の随想として当社社長の朝田が紹介されました。2025年3月14日付紙面に、『魔球ノックの使い手 阪急阪神ホールディングス社長・嶋田泰夫』という見出しで掲載されています。よろしければご覧ください。(Web版は会員限定記事です)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO87315920T10C25A3BC8000/

2025/03/14

コンテストの統計資料『コンテスト白書2025』を公開しました

コンテスト情報サイト「登竜門」に2024年に掲載した記事(2696件)と、読者調査(回答数639)の結果、「登竜門」訪問ユーザーのアクセス情報をもとに、コンテストの統計資料『コンテスト白書2025』を公開しました。白書のPDFダウンロードを下記URLフォームにて承っております。ぜひお申し込みください。コンテストの有効活用にご利用いただければ幸いです。当社では「登竜門」を利用したコンテストの告知と、コンテストの企画運営を支援しております。お気軽にお問合せください。

https://w.japandesign.ne.jp/form/contestguide

2025/03/03

当社が運営協力する「第18回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション」が開催されます

いままでにないプロダクトデザインを募集する「第18回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション」が今年も開催されます。一般社団法人未来ものづくり振興会が主催し、シヤチハタ株式会社が特別協賛しています。第18回目となる今回のテーマは「つながるしるし」。作品募集は4月1日から5月30日までとなり、グランプリ1作品に賞金300万円が授与されるほか全受賞作品の商品化が検討されます。詳細は公式サイトをご覧ください。ご応募お待ちしております。

https://sndc.design/

2025/02/03

代表取締役社長交代のお知らせ

このたび、2025年2月1日をもちまして宮内愼悟が代表取締役社長を退任し、後任として朝田賢治が代表取締役社長に就任いたしましたことをご報告申し上げます。新体制のもと、全社員一丸となり社業発展に力の限り努力をいたす所存でございますので、引き続き格別のご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

https://www.jdn-inc.co.jp/company.html#message

2025/01/30

当社山崎のインタビュー記事が『商店建築』に掲載されました

当社取締役の山崎がインタビュー取材を受けた記事が『商店建築』2025年2月号に掲載されました。コーナーは「これから、どうする?!商空間」で、「社会情勢の変化で激変するデザインの予兆を見据え空間の在り方を考える」という見出しで紹介頂きました。よろしければご覧ください。

https://shotenkenchiku.com/products/detail.php?product_id=474

2025/01/14

当社が運営・審査に協力する「学生限定AAC2025ポスターコンペ」、1月30日まで学生から作品募集中

当社が運営と審査に協力する「学生限定AAC2025ポスターコンペ」の締切が、2025年1月30日に迫っています。主催はマンション開発事業等を手掛ける株式会社アーバネットコーポレーション。25年にわたり開催している「学生限定・立体アートコンペティション『ART MEETS ARCHITECTURE COMPETITION(AAC)2025』」の募集告知ポスターデザインを募るもので、審査員はデザイナーの佐々木俊氏、アーバネットコーポレーション会長の服部信治氏、当社「登竜門」ブランドディレクター猪瀬が務めます。採用作品は佐々木氏と受賞者がブラッシュアップし全国に掲示。詳細は公式サイトをご覧ください。デザイン等を学ぶ学生の皆様からのご応募をお待ちしております。

https://aac.urbanet.jp/poster/

2024/12/05

当社山崎が執筆した記事がオルガテック東京のトレンドレポートに掲載されました

当社取締役の山崎が執筆した記事が、オフィス家具見本市「オルガテック東京」のサイト内、プレス・トレンドレポートのコーナーにて掲載されました。「家具・インテリア用品にみるサステナブル対応の最前線」というタイトルです。よろしければご覧ください。

https://www.orgatec-tokyo.jp/press/trend-report/article005/

2024/10/24

当社山崎が執筆した記事がオルガテック東京のトレンドレポートに掲載されました

当社取締役の山崎が執筆した記事が、オフィス家具見本市「オルガテック東京」のサイト内、プレス・トレンドレポートのコーナーにて掲載されました。建築家・ミュージアムデザイナーの中原崇志さんに取材し「“会社の人柄”を表現するーそれがオフィス空間」としてまとめました。よろしければご覧ください。

https://www.orgatec-tokyo.jp/press/trend-report/article004/index.html

2024/10/16

当社が運営協力する「第17回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション」の結果が発表されました

当社が運営協力する「第17回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション」の結果が発表されました。主催は一般社団法人未来ものづくり振興会、特別協賛はシヤチハタ株式会社です。テーマは「可視化するしるし」で、過去最多となる1,538件の提案が集まりました。グランプリは榎本千紘さんによる「めでたいん!」。全受賞作品は商品化が検討されます。

https://sndc.design/

LOADING